04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月19日(月)の昼食
【献立】
*お茶漬け→夫用
*おじや→姑用
息子はインフルエンザから復活したが、この日は学校が入試のため休み。
しかし、昼食に何を食べさせたのだろう…。いつもメモをつけてるのに、この日は2人分しか書いてない。
ま、お茶漬けかおじやか、どっちか食べたんだろう。←テキトー
夫は、お茶漬けに目玉焼きなどちょっとしたおかずを添えたものが「好きやで」と言う。
へぇ~、そう。だったら毎日それにしてやりたいくらいだ。
目玉焼きと煮物の残りで、けっこう満足そうだった。
3月19日(月)の夕食
【献立】
*トンカツ
*焼き鳥
*レタス
*漬物
いきなり手抜きのメニューになっているのには訳がある。息子と入れ替わりに私の調子が悪くなって、全然身体が動かない。頭が痛くて、買い物に行っても何も思いつかないし食べたいものもない。
熱はないのでインフルエンザではなさそうだが…。
で、とにかく、チンするとか切っただけで食べられるものばかり買ってきた。
もう料理なんてしてられない。
みんな勝手に食べてちょうだい。
トンカツの皿の空いたところにはレタスを取るんだよ。
…とか言いつつ、自分もそこそこ食べられた。
どうやら、タミフルを飲んでいた息子の様子を監視するために、毎晩夜中まで待機していた疲れが出たらしい。
食後の皿洗いは夫に代わってもらい、早々に寝る。