04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月14日(土)の昼食
【献立】
*おじや→姑用
*お茶漬け、目玉焼き→夫・息子用
(写真なし)
4月14日(土)の夕食
【献立】
*エビフライ(市販品)
*ふきと薄揚げの炒め煮
*しめ鯖
*サラダ(サニーレタス・ミニトマト)
平日はアタフタと食事を作っているが、休日なら少しは余裕があるのかと言えば、そんなことはない。
それはそれで、「休みの日は休みたい」と思うから、手を抜く方へ抜く方へと走る。
食材も土日にある程度まとめ買いして、平日は少し買い足すくらいにしたい。
ま、今日は典型的な手抜きメニュー。
作ったのは炒め煮だけだ。
前にも書いたかも知れないが、うちではミニトマトを半分に切って出す。
丸ごと出すとみんな食べないのに、切ると食べるんだよね~。
自分でもその方が食べやすいと思うから切ってるんだけど、実家の母や妹に言うと「えーっ、わざわざ!?」と驚いていた。
うん、うち、お嬢様やお坊ちゃまが多いから……。