04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月24日(火)の夕食
【献立】
*豚肉の冷しゃぶ
*カボチャの煮物
*ガシラの味噌汁
など
「ガシラ」は関西圏での呼び名。
一般的には「カサゴ」。
以前、夫が釣りにハマッていた時には、よく釣ってきたものだ。
背びれが鋭く、気をつけないと指を刺してしまう。
大きめの型なら煮付けに、小さめなら味噌汁にするのがうちの定番だった。
油がのっているのは美味しかったなぁ。
でも、魚はもっぱらスーパーで買うようになったいま、ガシラの値段を見ると、けっこう高い。
いつもは横目で見るだけだったが、今日は値引きになっていたのを買う。
小さめなので、味噌汁にした。
あっ、お義母さんのもまとめて盛り付けちゃった。
汁物はビールを飲み終わってから、ご飯と一緒に出すのが“姑ルール”なのに。
でも、魚だから先に出してもいいよね。
身を食べながらビール飲んで……は無理か、やっぱり。