06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月31日(土)の夕食
【献立】
*ゴボウと人参の煮物
*ウインナー・舞茸・ナス・ピーマンの炒め物
*まぐろの刺身
*ワンタンスープ
私は人参を煮たのが好き。
両方合わせて煮る。
以前は、ゴボウはとっつきにくい野菜だと思っていて、滅多に自分では買わなかった。
実家の母は、よく旨煮に使ったり、たたきゴボウにしたりしていたが、私はあの長くて泥つきの姿を見ただけで、手も足も出ない気がしたものだ。
ゴボウに怖気づかないためには、まず短く切ることだ。
キュウリよりちょっと長い、くらいにしてしまえば、手元で扱える野菜になる。
青ネギでも刻んで入れろ、神は細部に宿るんや、と夫の声が聞こえてきそうだ。