04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月8日(日)の昼食
【献立】
*お花見弁当
*柏餅
来週だと、もう散ってるもんね。
夫の交渉により、お昼は姑の奢りに決定。
ま、スーパーでお弁当買うんだけども。
レジャーシートを出したりしていると、姑が作り置きの麦茶のボトルを持っている。
「これ、持って行ったらどうやろ。お金使わんでええやろ」
はぁ、そうですねぇ。
ちょっと蓋が甘いので、漏れるのが心配だが、ここは持って行かねばなるまい。
紙コップじゃなくて湯のみもね。はい。
「しきしはええか?」
「???」
「…おやつは?」
あぁ、“しきし”っておやつのことなのか。
北海道弁もそうだが、年代が上がるほど方言色が強くなるので、私にはわからない言葉が時々ある。
で、おやつには柏餅を買ってもらう。
もう少しいい場所に座れたらよかったけどね~。