7月6日(金)の夕食(写真なし)
【献立】
*牛のたたき+玉ねぎスライス
*もずく酢
*さしみカマボコ
*五目豆
*味噌汁(豆腐・玉ねぎ・卵)
↑これは夫が作った夕食。
私は職場の歓送迎会で、地元では老舗という料亭に行く。らりらり♪
季節柄、鱧が中心のコースで、カメラを持って行かなかったのが悔やまれる。

前菜はスモークハムやつぶ貝、鮎の佃煮風、胡麻豆腐のウニクラゲのせなど6~7品を一口ずつ盛り合わせたもの。
お刺身は鯛・カンパチ(たぶん)に鱧の湯引き。
鮎の塩焼き。なんか揚げ物もあったなぁ。
お碗は鱧に、コーンスープをゼリー状に固めたようなもの、細か~いじゅんさい入り。出汁がすっごく美味しい。
豆乳の出汁で炊く鱧鍋。これも汁まで飲み干すほど美味!!

最初はおとなしくビールを飲んでたけど、途中から冷酒に変える。やっぱり和食には日本酒よ。
というか、ビールだとすぐお腹がいっぱいになって、飲むのも食べるのも進まないのよ~。
この冷酒も飲みやすく、久々にいいお酒を楽しむ。
いい加減満腹になったところへ、うなぎを乗せて蒸したご飯と香の物が出る。
みんな「あ~っ、まだご飯があった!!」と驚きつつ、「私、うなぎちょっと苦手」と言いつつ、「でもこれ美味しい♪」と完食。
そこへフルーツ。
マンゴー・オレンジ・スイカ・メロン、だったかな。
これで終わりかと思ったら、わらび餅とお抹茶が登場。
みんな口々に「美味しかった~」を連発。
満足じゃ。
↓行ったお店はこちら。
「生松」
http://www.oimatsu.jp/