04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月30日(水)の夕食
【献立】
*鶏肉とサツマイモの煮物
*鶏肉と鶏皮の竜田揚げ
*白身魚のフライ
*ウナギ
*ブロッコリー
*トマト
*漬物
昨日の鶏肉の残りを何とかうまく食べられないものかと、昼間から、いや、ゆうべからあれこれ考えていた。
あれこれと言ったって、私の頭から出てくるものは知れている。
「焼いてダメなら、煮るか揚げるか」
煮ると揚げるの両方を試してみることにした。
まず皮を全部剥がし、肉は裏表から細かく包丁目を入れる。
それを一口サイズに削ぎ、煮物用と揚げ物用に分ける。
皮は3センチ角くらいに切り、一部を犬用に取り分ける。
麺つゆを水で薄め、夫の飲み残しのビールと、酢も少し加える。
肉が柔らかくなりそうな気がするものを、勘で入れてみました状態。
がっ。これが大失敗。
ちょっと煮ただけで、サツマイモが総崩れ…。
夫、「火を通せば通すほど、堅くなるんとちゃうかぁ」
ナトリウムを加えると柔らかくなると聞いてきたようだが、ナトリウム系のものなんて、塩しかないっての。
う~~、煮物はアレだが、揚げ物はまだマシだった。
でも、今日の献立は、この鶏肉はダメ元を想定してますな(笑)。