9月16日(日)の夕食
【献立】
*タコのから揚げ(市販品)
*鰯の生姜煮(市販品)
*和風オムレツ(サンマの蒲焼&ひじきの煮物入り)
*カマボコ
*蕗の佃煮と薄揚げの煮物
何とかしなければと思っていた残り物を整理すべく、ちょっと手を加える。
誰も食べないサンマの蒲焼は、卵でくるんで和風オムレツに。ひじきの煮物もついでに入れる。
卵は3個。具の量が多いので、なかなかうまく包めない。
フライパンを振ると、逆に中身が広がってしまう有様。
フライ返しでちまちまとまとめながら返す。
蕗の佃煮も人気薄だったため、薄揚げと一緒に煮る。
鍋に水と佃煮を入れ、沸いてきたら揚げを入れる。味付けは佃煮まかせ。
かなり味の濃い佃煮だったので、それだけで普通の煮物の味になった。
息子と私は、カレーの残りも食べる。
かなりスッキリした~。
PR