8月12日(月)の夕食
【献立】
*豚肉生姜焼き
*牛ステーキ
*煮魚(鯖)
*海老チリ
*おひたし
*卯の花
*トマト+レタス
今日は息子のピアノ発表会。
5歳の時から習い始めて、発表会もずっと出てきたけれど、去年は引越しがらみで出られなかった。
引越し後、初の発表会は、高校の友達2人(男子)が聴きにきてくれるという嬉しいおまけつき。
ちなみに、最初は姑も聴きに行くと言っていたのだが、「やっぱり体調悪いから行かへんわ」とキャンセル。私一人で行くことに。
事前にいただいたプログラムには、「花束は受付に預けてください」と書かれていたので、「お、花束用意してもいいのか?」と、息子に内緒で買っていく。
花屋のお姉さんに、「ピアノの発表会で、男の子用に」とお願いすると、すごく大きなのを作って「頑張りましたっ♪」と渡してくれる。
が、その花束は舞台で渡すのではなく、帰りに受付からそれぞれ持っていく方式。(^◇^;)
お姉さんの頑張りは、息子が目にしただけでした…。
出演者全員に、可愛い鉢植えもいただき、お花を抱えて帰ってきました。
昼間はそんな楽しい時間を過ごしたのだが……。
割りました!!
ガラスの小鉢、5個まとめて。
食器棚の上段のものを取り出そうとしたら、その手前にあったこの小鉢が落下…。
何の変哲もない“昭和のガラス器”だったけど、使いやすかったのになぁ。
お義母さん、すみません~。
PR