9月9日(日)の昼食
【献立】
*うどん(卵・うどん揚げ入り)→姑用
*レタスと卵のチャーハン→息子用
*カレーパン・アップルパイ・コーヒー→自分用
*巨峰
デジカメ絶不調!!
電源を入れても、液晶画面が真っ暗のまま……。
というわけで、全然写真が撮れません。
夫は11時頃に出勤したので、昼食は3人分。
姑が買っておいてくれた種なし巨峰を食べる。
9月9日(日)の夕食
【献立】
*鶏・トマト・えのきだけの煮物
*ハマチの刺身
*とろろ芋
*カマボコ(戴き物)
昨日、夫がもらってきたカマボコ(法事の粗供養)を切る。
なかなか美味しい。
食後の片付けをしていて手が滑り、食器を落として割る。3つ。
最近よく割るなぁ…。
ひとつは息子のご飯茶碗だった。
それと、5客揃いの小鉢を2種。
食器を割るたびに、「形あるものは、いつか消えていく」というフレーズが頭に浮かぶ(笑)。
PR