[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月27日(日)の夕食
【献立】 *鶏肉と野菜炒め *刺身(甘海老・鮪・鯛) *卵豆腐 *漬物
ほんの箸休め程度のお刺身。 3人に配分して、私はパス。 卵豆腐も、私は食べられないので3人分。
この献立から見るに、まだカレーを食べてるはず(笑)。
5月27日(日)の昼食
【献立】 *ドーナツ *カレー
ドーナツ~♪ ……って、これを昼食にしたんだろうか。 箱の中身は、もうだいぶ食べられてます(笑)。 夫なんか無茶苦茶食べるし。 姑も、ドーナツは食べます。
このカレーを食べたのは、たぶん私。 いや、息子かも。 ええ、いつまでも食べますよ。
【献立】 *ハマチのかま焼き *南瓜の煮物 *シューマイ *三つ葉のおひたし *カレー
写真はないけど、当然カレーです。 なくなるまで、誰かが食べ続けます。
ところで、スーパーで売ってる魚のパックは、どうして3切れ入りのばかりなんだろう。 うちの地方だけかなあ。 2切れのパックも置いてほしいんだけど、たま~にしか見かけない。 だから、「もう、3人分でいいや」となることも。
というか、毎日、魚の心配するのも疲れますです。
5月26日(土)の昼食
【献立】 *うどん(卵・水菜・蒲鉾入り)→姑用 *カレー→夫・息子・自分用
あぁ、カレーの残りがあるって素敵♪ オットも息子も、異議なし♪ 姑、異議あり(聞いたわけじゃないけど)。
2日目のカレーって、美味しいんですよ~、お義母さん。